WOTOFO様主催イベント金賞GET!
今日はこちら!
WOTOFO「Profile RDA」そしてチタンです!
WOTOFO様主催イベントで見事金賞を取り、頂いたアトマイザーです!
その他に、Tシャツ・VAPE小物入れを頂きました!
WOTOFO様、本当にありがとうございます!
※ちなみにこの写真で金賞いただきました!
twitter.com/VaperTossy/status/1136257925868019712
そして、他のProfileRDAよりチタンアトマだけ、おっ高いのね・・・。(^^;
ばらしてみました!

付属品です…既に使用しちゃっているので付属品の写真がありません
ごめんなさい!
WOTOFO PROFILE titanium RDA
本体
交換用810ドリップチップ
510用コンタクトピン
専用メッシュコイル(KA 0.18Ω)
プレビルドコイル(Ni80 0.33Ω)
メッシュコイル用セラミックスティック
コットン
交換用Оリング、ネジ、スプリングセット
プラスドライバー
六角レンチ
取扱説明書(日本語対応)
そしてスペックです
直径 | 24mm |
高さ | 34mm(スレッド含みます) |
重さ | 約36g |
スレッド | 510 |
ドリップチップ | 810 |
素材 | チタン |
エアフロー | サイドエアフロー |
コイル | メッシュ/シングル 対応 |
BF対応 | 対応しております |
それでは!いざビルド!。。。ビルドでいいんだよね?(笑)
すんげぇ抵抗値(笑)
どうやらメッシュコイルは低抵抗値みたいですね!
立ち上がりが、ハンパなく早い!

たまくじら、肝心の味はどうなのよ?

それがミストが柔らかく、味もしっかり出てて
とっても美味しいんですよ!

なんと!そんなにか!?
柔らかいって・・どんな感じだ!?

フワッとした感じです!

‥‥(-公-;
とまぁ~、とにかくProfileRDA、美味しすぎて色違いを・・・
ポチろうか?迷っている今日この頃です(笑)
メッシュコイル・・
組むのも簡単だし、ワイヤーより美味いし、言う事ないんじゃない!?
でもね・・
燃費がすんごい悪いのよ。
見ての通り、メッシュ接地面が多いので焚くとシュワっていってあっという間に
リキチャですわ(^^;
味の代償にアメ車並みの燃費(笑)
でも、一回に焚く量が多いから味も美味しいわけだし、燃費悪いのは仕方ないよね!
今回、WOTOFO様より懸賞で当たり頂きましたが、知らなかったら絶対勝ってなかったと思います…だって、メッシュと聞いた瞬間に拒絶反応が出たから(笑)
これはぜひお勧めのアトマイザーです!
RSQに乗せてみた
ガンメタに近い色なので、黒MOD系にはよく合いますね
FUSHに乗せてみた
はいでた~!頭でっかちな撮り方(笑)
最近マイブーです!
→MODはあまり持ってません。
WOTOFOさんのMOD欲しい・・。(^人^)
また、たまくじらの様にめっちゃ初心者でも簡単に
ビルドできるようになっている他に!
Profile専用メッシュコイル&コットンが販売されています

https://a.r10.to/hVFDWF
コットン 10セット入り
https://a.r10.to/hVCiQA
これはたまくじら的見解ですが、
ワイヤーコイルよりメッシュコイルの方が長持ちする気がしてます。
と言うのもガンクついたらバーン!で綺麗さっぱり!
もちろんコットンは変えてますけどね!(笑)
ひっさびさのブログに、しかもアトマイザーレビューなんてした事がないので、
はぁ?ってなっちゃったかもしれませんが、こちらのアトマイザー記事はちょいちょい手直ししていきますので、その際にはちょくちょく覗きに来てくださいね!
今回もなが~くお付き合い頂き、ありがとうございます!
コメント
コメントを投稿