DROP DEAD RDA
お疲れ様です~!ども!たまくじらです!
いつもお世話になっております
HealthCabinさんよりご提供がありました!
本当にいつもありがとうございます!
今回はアトマイザー3つご提供頂き、今回はこちら
DROP DEAD RDA
アチシもまだまだ勉強不足でして。。あれ?DEAD RABBITと違うの?
調べてみたら…有名YouTuberさんとのコラボ商品のようですね!
・The Vapor Chronicles さんとのコラボ商品
・たまくじらが大好きな爆煙系「DL」アトマイザー
てっきりDEAD RABBITと思いよくよく見たら、記載文字がDROP DEAD
DEAD RABBITの後継機のようですね!
HealthCabinさん HP
https://www.healthcabin.net/japan/
付属品各種はこちらです
・アトマイザー本体
・クリアフロステッド 810ドリップチップ
・ステンレス製 510 ドリップチップアダプター
・BFピン
・予備パーツ(Oリング、イモネジ)
・ツール一式(ミニドライバー、六角レンチ)
・ステッカー
・マニュアル(日本語表記ありません)
直径 | 24mm |
重量 | 43.0g |
高さ | 25mm(DT、スレッド含んでいません) |
ネジタイプ | 510 |
ドリップチップ | 810DT / 510DT(アダプター) |
コイル | RBA デュアルコイル ※シングルでも組めます |
エアフロー | サイドエアフロー |
素材 | ステンレス |
BF対応 | BFピン付属 |
今回ご提供頂きましたアトマイザーはブルーですが
その他にもこれだけのカラーがあります

本体と付属ドリップチップ(810)、510変換アダプター
デッキ
ぱか~ん!!・・うぉ!なんと!1個イモネジついてないじゃん!!
よく見たら緩んでるだけだった…
もう~こんなこと滅多にないからあせっちゃったよ~・・
ちなみに、金色の方がプラス、銀色の方がマイナスです
エアーフローはこんな感じ
全開
全閉
半分だけ開け(半分だけ閉めともいう(笑)
お好みで選べるエアーフロー調整です
ちなみに、全閉だとまったく吸えません
かと言って全開でもスカスカ感はなく良い感じです(たまくじら談)
ビルドは、このようなタイプのデッキでは組んだことがなく時間がかかりましたが
慣れてくれば、やりやすいデッキかと思います。
また、シングルコイルでも組めるので初心者にも良いかもしれませんね!
→てか、アチシもまだまだ初心者ですけどね(笑)
そんなこんなで、MODに載せてみました
黒系のMODに載せたかったのですが、持ってないのよね(笑)
24ミリクラスが乗るMODが数少なく、これとFUSHが一番しっくりきました
今回は、カンタル26G 30口径 5ラップで組みました
え?ビルド完成が載ってないって??
汚いクソビルドなので、ご勘弁ください・・(^^;)
DEAD RABBITはデザインも良く以前から気になっているアトマイザーでした
今回ご提供頂いた「DROP DEAD」
DEAD RABBIT後継機との事でしたが、とても良い感じだと思います。
しいて言えば、エアーフローの位置がもう少し下についていたら
煙ともっと絡んで味もよかったのかな~なんて思いました。
だからと言って、今の位置では味がしないというわけではないですよ!
しっかり味が出ています!
トータル的は、とても良いアトマイザーだと思います!
格好良し!クオリティ高!味も良し!そして運用も良し!
迷っている方は、ぜひお勧めです!
今回もご訪問頂き、ありがとうございます!
HealthCabinさん、ご提供ありがとうございました!
コメント
コメントを投稿